地質調査技士(現場技術・管理部門)を目指す

このページは、地質調査技士(現場技術・管理部門)を目指す人のために開設いたしました。 主に過去問の解答・解説、試験方法などについて記載していきたいと考えています。図書などを参考に記載していきますが、記載に誤りが含まれる可能性があります。 誤りがあった際はコメントをお願い致します。全地連では平成19年の過去問より無料公開していますが、出題された当時より改訂された物事があるため、基本的に過去問は新しい年より解答を載せています。

作業足場の仮設について

足場の問題に関しては、過去問でも出題回数が多いです。調査ボーリングの作業に直結し、管理者としては必ず確認しなければならないことでもあるため、出題回数が多いと考えられます。

まず先に足場仮設に関することで覚えなければいけないことは、

  • 高さ2m以上の足場の作業床は、幅40cm以上とする。
  • 高さ2m以上の作業場所に設ける作業床の要件として、床材と建地との隙間を12cm未満とする
  • 単管足場1スパンの載荷荷重は、4kN以下とする。
  • 高さ5m以上の足場組み立て、解体または変更の作業には、作業主任者の選任が必要である。
  • 高さ2m以上の足場には、高さ85cm以上の手すり(中さんをつける)を設ける。
  • 当日の作業開始前に「手すり等の取りはずしや脱落の有無の点検」の実施
  • 悪天候等後に実施する点検内容等の記録とその保存

また作業を行うには、特別教育「足場の組立て等特別教育」を受講しなければいけません。

 

詳細は、厚生労働省(足場からの墜落防止のための措置を強化します)をご覧ください

https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/150618-2.pdf

H29

95. 次は,足場仮設の安全管理について述べたものである。不適切なもの一つを選び記号((1)~(4))で示せ。

 

(1) 事業者は作業開始前に足場の点検をする義務はない。
(2) 高さ 5m以上の足場の組立及び解体には,作業主任者の選任が必要である。
(3) 高さ 2m以上の足場には,高さ 85cm 以上の手すりを設ける。
(4) 高さ 2m以上の足場には,手すりの下に高さ 30~50cm の位置に中さんを設ける。

 

正解は、(1)

当日の作業開始前に「手すり等の取りはずしや脱落の有無の点検」の実施が義務づけられています。

H28

94. 次は,足場仮設の安全管理について述べたものである。適切なもの一つを選び記号((1)~(4))で示せ。

 

(1) 単管足場1スパンあたりの積載荷重は,40kN 以下とする。
(2) 高さ 3m以上の足場・組立・解体には,作業主任者の選任が必要である。
(3) 高さ 2m以上の足場には,高さ 85cm 以上の手すり(中さんをつける)を設ける。
(4) 高さ 3m以上の足場床は,幅 30cm 以上とする。

 

正解は、(3)

高さ2m以上の足場には、高さ85㎝以上の手すり(中さんをつける)を設けるよう定められています。

H26

69. 次は,足場仮設の安全管理について述べたものである。不適切なもの一つを選び記号((1)~(4))で示せ。

 

(1) 高さ2m以上の足場の作業床は,幅40cm 以上とする。
(2) 高さ10m以上の足場の組立・解体には,作業主任者の選任が必要である。
(3) 単管足場1スパンあたりの積載荷重は,4kN 以下とする。
(4) 高さ2m以上の足場には,高さ85cm 以上の手すり(中さんをつける)を設ける。

 

正解は、(2)

作業主任者の選任は、高さ5m以上で必要になります。

H25

70. 次は,足場仮設の安全管理について述べたものである。適切なもの一つを選び記号((1)~(4))で示せ。

 

(1) 高さ 2m以上の足場には,高さ 85cm 以上の手すり(中さんをつける)を設ける。
(2) 単管足場 1 スパンあたりの積載荷重は,40kN 以下とする。
(3) 高さ 3m以上の足場の作業床は,幅 40cm 以上とする。
(4) 高さ 2m以上の足場の組立・解体には,作業主任者の選任が必要である。

 

正解は、(1)

(2)4kN以下

(3)高さ2m以上

(4)高さ5m以上

H24

69. 次は,足場仮設について述べたものである。不適切なもの一つを選び記号((1)~(4))で示せ。

 

(1) 高さ 5m 以上の足場の組立,解体または変更の作業には,作業主任者の選任が必要である。
(2) 高さ 2m 以上の足場には,高さ 90cm 以上の手すり(中さんをつける)を設ける。
(3) 単管足場1スパンの積載荷重は,40kN(≒4000kgf)以下とする。
(4) 高さ 2m 以上の足場の作業床は,幅 40cm 以上とする。

 

正解は、 (3)

単管足場1スパンの積載荷重は,4kN以下

H23

71. 次は,足場仮設の安全管理について述べたものである。適切なもの一つを選び記号((1)~(4))で示せ。

 

(1) 高さ 2m以上の足場には,高さ 90cm 以上の手すり(中さんをつける)を設ける。
(2) 高さ 7m以上の足場の組立・解体には,作業主任者の選任が必要である。
(3) 単管足場1スパンあたりの積載荷重は,40kN 以下とする。
(4) 高さ 5m以上の足場の作業床は,幅 40cm 以上とする。

 

正解は、(1)と当時の解答はなっていますが、現行の基準では85㎝以上です。

(2) 作業主任者の選任は、高さ 5m以上で必要
(3) 単管足場1スパンあたりの積載荷重は,4kN 以下
(4) 高さ2m以上の足場の作業床は,幅 40cm 以上とする。